|
日本ヴェーダーンタ協会のホームページ
シュリ・ラーマクリシュナやスワミ・ヴィヴェーカーナンダの書物についてはこちらで購入できます。
具体的な 日本ヴェーダーンタ協会の出版物リストはこちらです。 |
|
シュリ・チンモイ・米国本部センター
ニューヨークのシュリ・チンモイ・センターの本部のホームページです。 |
|
シュリ・チンモイ・テレビ
「リアル・ワン・プレイヤー」再生で、シュリ・チンモイの動画・肉声が視聴できます。(米国HPです) |
向後 隆 さんのホームページ |
インド楽器 エスラージ奏者である 向後隆(こうご たかし)さんのサイト
日本にも、エスラージ奏者がいたんですね。奥さまはヨーギである 赤根彰子さんです。 |
|
シュリ・サティア・サイババ法王猊下の日本センターです(公式サイト)。
インド人で日本名、平良竜虎さんという人が代表を勤めています。普通、頭文字を取って、≪SSOJ≫と呼ばれます。
〔補足〕
●徳光 幸志さんが管理する〜〜「インド哲学へのいざない」サイト サイババの動画が見られます。ガヤトリーマントラ うサイババが模範として唱えている音声も聴けます。 |
|
サイビル・バジャン・グループは、SSOJ の運営方針に納得できない一部の人たちで立ち上げられた団体です。堀江琢磨さんが代表です。シュリ・サティア・サイババ法王猊下がVHP総裁のアショク・シンガル師をサイビル設立記念式典に差し向けたことでも分かる通り、サイババはこの団体を応援しています。つまり、サイババ法王猊下は分裂している二つの団体を共に応援しています。サイババ在世中から分裂しているのでは人々から笑われますから合流が望ましいと言えます。
おそらく、両者に修正すべき点があり、共に謙虚に歩み寄るべきでしょうが、現実は厳しいようです。
【補足】
『アガスティアの葉』『真実のサイババ』などの著作で有名な青山さんはこちらのグループになります。というのも、SSOJの代表である平良さんが、青山氏はサイババ様に関する講演などを有料で行ない金儲けのネタにしていて不適切だ、と判断なさったのでしょう、青山氏はSSOJ の出入りが禁止されてしまったからです。
●青山圭秀さんのオフィシャルサイト〜〜「AOYAMA's WEB SITE」
|
|
←「沈黙の聖者」として有名な、シュリ・ラマナ・マハリシの、海外の公式ホームページです。
〔補足〕
●ラマナ・アシュラム関連の日本人による非公式サイトを2つ紹介します。
伊藤よしのさんが管理する〜〜「ラマナ・アシュラムからの手紙」サイト
鈴木尚志(すずきひさし)さんが管理する〜〜「ラマナ・マハリシの臨在」サイト
|
|
イエズス会−オンライン黙想−−−34週間に渡る−−日々の霊性鍛練法プログラム
イエズス会などが主宰しているイグナチオ・デ・ロヨラの霊性鍛練法プログラムを、心から推奨しております。各種の『黙想の家』がありますから、そちらで黙想体験をなさることをお勧めします。 |
バガヴァッド・ギータ |
田中かんぎょくさんの翻訳です。ウェブ公開されているものです。 |
Flash 般若心経 |
Flashで、般若心経が音声とともに唱えられています。読経を覚えるのに最適。傑作です。 |
|
臨在宗国泰寺派 のお寺。 般若心経の読経の様子を見て聴くことができます。漢訳・般若心経の読経をマスターしたい人はこれを真似すればよいでしょう。 |
|
曼陀羅宇宙 法身の世界観 死生観 法華三部経 などなど
「空輝(くうき)」さんのサイトです。なかなかの見識です。
内容豊富でお勧めです。「フレーム一覧」を選択すると、フレームでみられます。 |