ホーム頁トップ | profile | 真我瞑想法スートラ 目 次 |
般若心経 完全マスター バイブル 目 次 |
特典など | お願い |
11特長リスト / 「安全宣言 / 宗教真理アカデミー / 既刊本一覧 / News / Link | 掲示板(BBS)/会議室 メルマガ / | アクセス |
無料公開している電子書籍シリーズ | ||
既刊(電子)単行本一覧 |
||
現在の電子単行本は、次の2冊です |
1.般若心経完全マスター・バイブル 2.真我瞑想法スートラ |
タイトル | 般若心経完全マスター・バイブル 前篇/後篇 |
サブタイトル | 般若心経 と 空の奥義 |
出版年月 | 2003年12月12日 |
内容紹介 | 本書は、般若心経と空について、正しく深い理解を会得したいという人々のために編集された、一般の人向けの仏教奥義の解説書です。 本書の前篇は、『真我瞑想法(実践)スートラ』のダイジェスト版になっています。そもそも、空観をマスターするためには、自分の中に凝り固まった「セクト主義」を破壊して行かなければなりませんが、それは非常に困難な事です。そこで、そのための基本書として執筆されたのが、下で紹介している『真我瞑想法スートラ』です。しかし、段階的に学習できるように懇切丁寧な記述をしているために、分量が多めになっていて、初心者にはとっつきにくいという難点が有ります。そこで、「真我瞑想法スートラ」を圧縮しコンパクト化した ≪ダイジェスト版≫ として特別編集したものが、本書の前篇です。入門者が、ささっと基本から深い真理までを一気に概観できるようになっています。 本書の後篇は、「般若心経解説の本丸」です。宗教理論レベルとしては非常に高度なので、初心者向けではありません。「空の奥義を知りたい」という人のためのものです。仏教の中核の教義である ≪自性・無自性≫概念についての深い分析と、深くて正確な定義付けがなされ、同時に、深い無自性の瞑想法が詳しく解説されています。この《無自性の瞑想法》を知らないまま般若心経を読んでも、煩悩を鎮めたり、煩悩を超越したりすることは不可能です。従って、霊性修行者にとって、ここで明かされた ≪無自性の瞑想法≫ は必読です。 そして、第七章が般若心経 それ自体の詳しい解説になっています。 最後に、全部のまとめとして般若心経の ≪≪真髄和訳≫≫ が有ります。修行者必読です。 |
タイトル 真我瞑想法(実践)スートラ サブタイトル 叡智のヨーガの八段階の礼拝観法 出版年月 2004年3月20日 内容紹介 本書は、叡智のヨーガを正しく実践したい、という人のために執筆された、仏教奥義入門書です。じっくりと一歩一歩、段階的にマスターして行きたいという人には最適の書物です。
叡智のヨーガの実践方法を、8ステップに分けて、順番にその内容を説いて行きます。
ここに解説されている8段階の瞑想法をしっかり実践するならば、必ずや高い瞑想へと入って行くことができるでしょう。
そして、≪無自性の瞑想法≫が実践できるようになると、自分がそれまで所属していた色々な「セクト」を超越するレベルに到ります。
■ ■ ■ ■ Copyright (c) 2003〜2012 Aomi Ryu All Rights Reserved ■ ■ ■ ■